現在テスト対策を頑張っていますが、10月早々英検ですね!
全員合格して、国際人を目指してほしいと思います♪
合格を目指し、9月27日は英語検定特別授業になっていますので、全員参加をお願いしますね(^^♪
詳しくはスケジュールを参照お願いします!
スケジュールカレンダーを更新いたしました。
京都市北区紫野の塾
大津市大萱の塾
大津市瀬田の塾
大人が忘れてしまった子供たちの感性には驚かされます。
今までおどおどとして、前向きな姿勢で学問に取り組めなかった生徒が突然変わることがありますが
そこに隠されている感性がとても興味深いんです。
ここには書きませんが、純粋で何者にも染まらない、そんな子供って本当に伸びるんですよね。
ちょっとした言葉や仕草を、大人になると裏の裏まで勘ぐってしまいがちになることが多いんですが
子供ってそうじゃない。
だからこそ、子供にまっすぐに向き合って、伝え方を間違わないようにしなくてはいけない。
昨今、暗い話しかない世の中だからこそ、必要な力を身につけさせ
乗り越え立ち向かう能力をつけてほしい!
頑張れ!それしか言えないけど、心から応援してるよ!!
夏休みも佳境に入り、夏休み明けの実力テストが楽しみです。
みんなよく頑張ってくれたと思います。
成績が顕著に出る生徒もいれば、思っていたほど振るわない生徒もいるでしょう!
でもね、それってどちらも頑張った証なんですよ。
だから成績に固守せず、継続的に今の勉強を続ければ、必ず結果につながるから心配しないで!
過去の先輩塾生たちも同じことを繰り返してきました。
しかしそれでも第一志望校に合格してくれています。
だからね、無駄なことをしたわけではないんですよ。
失敗と成功の違いは?
諦めず最後まで頑張れるかどうかなんですから!!
各都道府県で、学習指導の遅れについてのアンケートが実施され
文部科学省がまとめたものが発表されました。
結果としては「年度内に終わる」が9割超え
「ん?」
私は思わず見直しました。
学習指導においては遅れいないとの全国市区町村教育長の回答に疑問を持ったのです。
よくよく内容を読んでいくと・・・
遅れていないっていうのは、あくまでも進度のことですよね?
と言う事です。
最近塾生の中からよく聞くんです、「習ったけど・・・よ~わからん」
進捗を考えて、理解度を度外視しては「教育ではなくないですか?」
映画も2倍速で見れば半分の時間で見終わりますが、内容は半分も入ってきませんよね?
なんだか切なくなってしまいました。
しかし、教育現場では教員の勤務時間にも限度があるため仕方ないと思います。
私たち塾ができることは、その部分をフォローすることでもあるのですから。
ご父兄様へ
いつも頑張って下さりありがとうございます。
新型コロナの感染は、まだまだ収束することはありません。
京都市北区紫野、大津市大萱の塾でも万全に近い状況でコロナを防いでおりますが、
やはり暑いためか、マスクを外してしまう生徒もいます。
入室時にはアルコール消毒、授業ごとに机の消毒、ドアノブ、トイレ、それに換気など
気になる場所はとことん消毒しています。
マスクを忘れた場合は渡すようにもしています。
しかし、生徒の中には「コロナなんか怖くないし」「若いし大丈夫」という声も聞かれます。
人にうつすことが大変なのだと指導はしていますが、まだまだ徹底できていません。
ご家庭の方でも「なぜ予防しなくてはいけないか」を伝えて頂き、
器官に持病がある生徒や喘息を持っている生徒もいますので
マスク着用を暑くても徹底していただけますよう、ご家庭内でも呼びかけのご協力をお願い申し上げます。
夏休みが少ないので、夏休みの宿題も少なくなるかと思っていましたが
想像以上に出てますね。
でも、宿題に追われることはとてもいいことなんですよ!
余裕で出来る量だと安心して後回しにしてしまいがちになりますし、
皆の大好きなゲームなんかと同じで、簡単だとつまらない
追い詰められたとき、人間ってすごい力を出します!
それをクリアした時の快感も何物にも代えられないものです。
そこで、塾で提案をしました。
10日までにすべての宿題を終わらせよう!(日記などは別ですよ)
そしたら8日間、安心して遊べるよね♪
計画を立てて、いつまでにどこを終わらすか
小さの目標の達成の積み重ねが大きな達成感につながることを知ってほしい。
おかげでほとんどの生徒が宿題を終わらせてくれました(^_-)-☆
5日の時点でね!
これからもそうして宿題や自主勉強を消化するんですよ!
がんばれ!
京都の夏といえば、納涼床に祇園祭
北山のせみ時雨を聞きつつ送り火
琵琶湖の湖畔でBBQ
ジェットスキーやパラセイリング
キャンプで大自然を満喫したら琵琶湖花火
今年はどれもこれもなくなり、なんとなく夏・・・
つて感じでしょうか
まっ、それもいいでしょう♪
今、一歩学園では徹底的にコロナ対策をとり、夏期講習を実施中です!
京都の夏休みは23日まで
瀬田の夏休みは18日まで
どれだけのことができるか!?いざ勝負です!
責任ある行動をとり、コロナに負けない塾作りに余念がありません(笑)
コロナは無くならないんですから、どう向き合うかを考えるべきと考え行動を始めました。
お盆の帰省も自粛ムードの中、ただただ嘆く生活はやめて
前向きに突き進むのみ!
瀬田の塾、一歩学園
紫野の塾、一歩学園
家庭教師、ホップ
一歩学園です。
いよいよ夏期講習が始まります!
今年は例年に比べ、夏休みが短くなりましたので思うようにコマ数を消化できない状況ですが
何とか過去休校中にやるべき指導要領を消化できそうな数はキープできました。
あとは、自習をとことん頑張ってくれるといいんですが。
とは言っても、やはり子供は遊ぶことも仕事のうち!
メリハリがとても大切です。
ご父兄様も学生の時に計画表を作らされた経験がありますよね?
だらだらと勉強をするくらいなら、しないほうがいい!
と、叱られた経験もあるのではないでしょうか?
だらだらと勉強をすれば、時間だけが長くかかり全く身に入らないですし無駄です。
勉強時間と遊ぶ時間のメリハリをつけ、無駄のない生活を送ってください!
第二波と言われている新型コロナウィルスの最近の感染拡大に伴い
緊急措置や休校措置、自粛措置はたぶん取られないだろうと思う。
なぜなら、日本経済全般に第一波の時点で多くをストップさせすぎ、しわ寄せがきているからである。
一歩学園寺之内校のある京都を例にとれば一目瞭然
京都の経済の大半が外国人による観光業が主であり、それらの収入減が全くない昨今
世界大恐慌にも耐えてきた老舗が閉店に追いやられ、休業補償もまともに出せないのが現状なのだ。
府の財政はひっ迫していると私は見ている。
一歩学園瀬田校のある滋賀も例外ではない。
今の状態で経済措置を強行したなら、まず京都が機能しなくなる。
全国でもこのような状況の都道府県も多い。
今を維持しながら、個々に注意喚起し、自己責任において乗り越えていきましょうというのが本音ではないだろうか。
USJも全都道府県からのお客様を入れることを決定した。
このいまの状況で。
それほど存続継続にひっ迫している現状である。
私たちのできること、一人一人が自覚し、自分もウィルスを持っていると危惧し、
人に移さないよう行動することがとても大切であり、よく考えて行動することが大切だと私は思う。