お知らせ

一歩学園瀬田校・京都北区校

GWが終わりました。

これからのコロナ状況をしっかり見据えて対策が必要ですね。

あれから1年が過ぎ、少しも変わらない状況ではありますが、それでも日々は過ぎていきます。

定期考査もはじまり、実力のためされる時期ですので、周りの空気に流されず頑張ってまいりましょう。

一歩学園は、みんなの頑張りを実りに変えるため頑張り続けます。

口うるさかったり、厳しいこともたくさんありますが、どうか信じて頑張ってくださいね!

君が頑張らないと結果には結びつかないのだから!


紫野の塾 一歩学園です 合格発表でした

本日は京都公立高校の合格発表でした。

本当に良く頑張りました!

全員合格です!!

おめでとう!

やっと本当の意味でのスタートが切られます

精一杯フォローしますから、ついてきてくださいね!


瀬田の塾 一歩学園です!本日合格発表でした

今日は滋賀県公立高校の合格発表でした。

みんな、本当にお疲れ様でした。

頑張ったね!

小学校・中学校は走り高跳びの助走のようなもの。

今!

たった今、踏切り、ジャンプしたところです。

これからまた、全力を挙げて戦っていこう!

一切妥協をせず、フォローします!

良い結果を目指して頑張れ!!

 


入試結果

入試のすべてが終わりました。

後は桜が咲くのを待ちわびて、日々次のステップに向かい取り組んでいます。

毎年、精一杯頑張った生徒達に勝利の女神が微笑まないわけない!

そう思いながら眠れぬ日々を過ごしています(笑)

すべては子供たちの笑顔のために。。。

指針を見失うことなく、2021年度も取り組んでまいります。


京都北区の塾一歩学園です

昨今、コロナの影響で、学校での授業崩壊が叫ばれ始めている。

生徒たちの気持ちがついてこれず、先生方も指導範囲を消化することに必死になっている。

行き違いが起こる中、合わせてストレスによる授業中徘徊や私語、授業妨害がひどい状況。

塾でも、何とか抑えているが気を抜くとすぐに騒ぎ出す。

見ていると、友達同士の会話やコミュニケーションに飢えてる?

そんな気がしてならない。

確かに、どこにも行けず、学校や家庭内では制限が多く、ストレスだろう。

大人でさえ、滅入る状況で、子供たちはどんな気持ちでいるのだろうと思うと辛くなる。

早く収束することを望む。


瀬田の塾、一歩学園です

何が何でも!!

全員合格させたいため、臨時で特別授業を増やし、厳しく対応し、

生徒たちは負担に感じることもあることでしょう。

心の中で「すまん!」

そう思いながらも手を緩められない今日この頃です。

受験までひと月、まだまだ見えてこないゴールに向かってひたすら頑張ってる生徒みんなにエールを送りたい!

「今の頑張りは未来につながるんだ!君が大人になった時、頑張れたことに誇りをもてるよう僕は鬼になる!」

がんばれ!


冬期講習!

高校生は志望大学へ合格してくれました♪

本当にありがとう!!

さて、、、、、、、、、、

いよいよ冬期講習の始まりです!

今年は夏休み同様、短い期間でいかに力をつけてもらうかが焦点となります。

生徒たちも負担に感じるところもあるかと思いますが、精いっぱいついてきてほしい!

コロナ第一世代として、失敗させられないのは大人の都合ですが、やはり、みんな苦しんでいるはず。

いかに乗り越え、課題をクリアするかがとても大切だと思います。

かなり絞り込んだスケジュールを組んだつもりですが『時間がない!』

正直本音です。

しかしやるしかないんですよね!

後悔はさせない!

必ず合格へ導きます!


スケジュールの更新をしました

京都市北区紫野 塾 一歩学園

滋賀県大津市瀬田 塾 一歩学園

 


スケジュールを更新しました

京都市北区 塾 一歩学園

大津市 瀬田 塾 一歩学園

 


京都滋賀の一歩学園です

11月もあとわずか

大学の公募試験や、高校中学では中間期末テストと

ひっきりなしの時期です。

生徒にも持続力が試される時期となり、特に受験生にとっては特別な季節です。

来春見事に花を咲かすのか、すべては一人一人の努力にかかっています。

私たちの出来ること!

その集大成がここにあります。

全員合格目指して、最大限にご協力します!

どうか諦めずについてきてください!

必ず結果は出ます!

 



無料体験申込
ページ上部へ戻る